Fukupulio's Page

Blog
2015年5月


ホーム
ブログ

写真
旅の写真
  You Tube 
世界史Print
リンク


神 戸・お店
六 甲山とその周辺
時 事
集団的自衛権考
砂川事件判決
国旗・国歌訴訟
ギ ルガメッシュ叙事詩考






2015年5月 30日
晴れて気温上昇、阪急でまた三宮へ。新規開店のお店で牛スジパスタいただく。ビールは無料だった。元町商店街で高校生が花卉や 菓子、魚の展示販売で賑わい、第二回食農甲子園とか。カワハギが泳いでいたがこれは食べれない。駅前で原発反対の催しも。中古レコード店でまた60年頃の 女声JAZZボーカルを買い帰宅。ジューン・クリスティ(米盤)、レナ・ホーン(独盤)、トニ・ハーパー(スペイン盤)、調べてみるとどれも名盤だった。 ヨーロッパプレスのほうが廉価だが音はいい。

 



月別表示
次年 2015年
前年
1月
2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月





2015 年5月 29日
本日薄曇り暑さも緩む。アシスト車でまた三宮。紫陽花が花弁を広げている。quartoのマルゲリータはやは り美味。モトコーでサラ・ ヴォーンのガーシュインソングブックを探すが見つからず、ダイナ・ショア(仏盤)とケイ・スター(uk盤)それぞれ1枚購入。廉価な花卉も買って帰る頃に は晴れて再び夏の暑さ。
この二人初めて聴くが、個性は違うが50年代の録音だがどちらもいい。
そういう訳で今日の国会中継見逃す。夕方対岸もくっきり。





2015 年5月 26日
今日は控訴審開始日だが、こちらは夏の暑さのなか午後アシスト車で岡本へ行く。cafe clareの外の席で寛いていると、幼稚園まえらしい女児が「あ、いる」と頭上を指す。見上げると緑のシェードのなかにツバメの巣があり親ツバメが餌を やっている。自宅マンションの駐車場でも見かけるが、GWの来訪者は杉並ではツバメを見ることがないとのことだった。
ベランダ用の線香入れ、ラベンダー180円など購入して帰宅。往復12キロ。夕方神戸港沖合いを白い船がゆっくり移動、右手の木立から鶯の声も聞こえた。





2015 年5月 24日
国会前で辺野古のヒューマンチェーンが繋がったとか。
こちらは昨日ベランダにウッドタイルを敷く。夕食でキンキの煮付けにトライ、いちおう成功。
今日は運動を兼ねてミニサイクルでまた三宮へ。途中紫陽花が咲き始め。Del'REのピザ美味だが食べきれず数切れ持ち帰る。メリケン波止場は本来は万国 波止場らしい(この国の外交もそうあるべきだ)。震災メモリアルには見学の中学生、日曜フリマとミニ鉄道。帰路北野に上り一休みして後はひたすら登り坂を 漕ぐか押して六甲まで帰る。
 




2015 年5月21日
本日爽やかな快晴。ベランダに昨日届いた廉価な丸テーブルを置き朝食。大阪湾の対岸も見えた。
午前中の涼しさに釣られてミニサイクルでほぼ下り坂を元町まで。途中北野のmont d'oleで久しぶりにミックスピザ。モトコーで魔笛の管楽器編曲レコード480円也、大丸地下でかき揚げ、そごう地下でほうれん草と鯖寿司購入し、帰り は気温上昇するなか坂道を最後は自転車を押して帰宅。このレコード、オペラの様々なフレーズが聴ける。






2015 年5月15日
本日葵祭、昨年は雨天だったが今日は暑い。ダニエルズで昼食。cafeBIBLIOTECAは在住者なのか外国人多い。地下鉄北大路駅から鴨川沿いに出て 行列を見る。優雅だが暑さは辛そう。押小路通りの初音湯に浸かり軽い夕食後帰路につく。








2015 年5月11日
所用でアシスト車にて交通の少ない道を選びながら三宮に向かう。六甲の緑が濃い。王子公園でバス数台を連ねた幼稚園児(小学生?)の集団に遭遇。整然と列 を作り次々と王子動物園に入っていく、、、少子化は何処の国のことか?隣り合わせた園の警備員と笑い合う。
結局ハーバーランドまで行き、オープンカフェで景色を眺めてほぼ来た道で帰宅。明日は荒天。





2015 年5月10日
六甲の新緑深い。6日ぶりに三宮に出て、久しぶりにキッチン野菜とさかなに入る。GWは列ができてたが今日はすんなり。タパス三つ付きの鯖焼きランチをい ただく。
中華街の横で良さげな蕎麦店を見つけた。元町で青のモザイクランプシェード購入し帰宅。神戸港は凪だが対岸は霞んでいる。


   


2015 年5月6日
明日から天気は下り坂。朝方のTV番組で英タイムズが選んだ世界の建物20にランクインしているという梅田スカイビルに軽挙妄動して行く。梅田界隈で数少 ない廉価なピザ屋BASTONEでランチ。グランフロント大阪の先のコの字を縦にしたようなビル。40階と173mの屋上が「空中庭園」でさすがに眺めは 良い。神戸六甲方面、淀川上流の京都方面はあいにく春霞だが、眼下に大阪市街、奈良県境の山並みも見えた。地上に降りると、鯉のぼりが低く感じる。
梅田阪急地下で草鞋のようなかき揚げ購入して夕方帰宅。自宅のベランダも標高100m以上はあるのだけれど、、、


 


2015 年5月4日
本日曇天。昼に卒業生と妹さん来神。小雨のなか三ノ宮からトアロードを経て北野を歩き、坂の途中の店のテラス席でランチ。曇天 とはいえ、流石に何処も混んでいる。北野坂インフィオラータ、風見鶏館を見てmuseum cafeで一休み。坂を下り大丸横を通りメリケンパークの震災メモリアルからハーバーランドへ出る。ドイツビアフェスタを訪ねる頃には日差しが戻り暖かく ビールが美味い。夕方喜市で刺身、鯛のあら煮など食べ、ISUZUベーカリーで土産のパンを買い8時過ぎ帰路につく。




2015 年5月2日
  GW後半夏の暑さ。バスで新神戸に出て坂を上がり北野、初めてアメリカ領事館舎跡のmuseum cafeに入る。テラスが心地よい。ここはランチもワッフル。北野坂の震災20周年のインフォラータを見て元町アーケードは小学生の絵の美術館、ゆっくり 歩きモザイク館へ。ジャーマンビアフェスタを覗く。見るだけでは悪いので、ヴァイスを一杯。
明日から天気は下り坂。皆さん来年のGWは神戸に「いらっしゃーい」(文枝風)




2015 年5月1日
大学のちょつと後輩だった下川くん(卒業は何故かおなじだった?)。こういう見識と気概を持った人物が公共放送の第一線を退く のは残念でならない。時代は同じような状況を迎えている。
「公共放送NHKはなぜつくられたのか。その使命は「健全な民主主義の発展と文化の向上に寄与する」ことにあります。そして、健全な民主主義の発展のため にNHKがなすべきこととして書かれているのは、正確で公平・公正な情報を伝えることです。そして、そのために必要となるのが不偏不党の立場です。この基 本姿勢、そして放送の自主・自律の堅持が公共放送の生命線であるという認識は、戦前のNHKのあり方への根本的反省から生まれています。戦前の日本放送協 会は実質“国営”放送でした。自主・自律、不偏不党の精神を持たず、政府が右と言っても左という勇気を持ちませんでした。人々に真実を伝えず悲惨な戦争へ 突入するお先棒をかついだわけです。」
「良質と並んで「豊かな」と書かれていることの意味は、ぜいたくな、豪華なという意味ではありません。多様性に富んだということだと考えます。これもまた 戦前のNHKがモノトーンの価値観を押しつけることで多様な意見の存在を排除し、人々を戦争に駆り立ててしまったことの痛切な反省から来ています。さまざ まな価値観が共有・共存することこそが豊かな社会の基礎であり、健全な民主主義の基礎ではないでしょうか。世界には独自の価値観を持った多様な人々が生き ていること、そして、社会には多様な価値観が存在すること、それを示すこともまた公共放送の大切な使命だと思います。」
















                                                                                                                                                                
  
     





























Copyright © 2014 fukupulio.org All Rights Reserved.