Fukupulio's Page

Blog
2017年4月


ホーム
ブログ

写真
旅の写真
  You Tube 
世界史Print
リンク

 
神 戸・お店
六 甲山とその周辺
時 事
集団的自衛権考
砂川事件判決
国旗・国歌訴訟
ギ ルガメッシュ叙事詩考






2017年 4月30日
 六甲カトリックのツツジとハナミズキも咲き出して好天につられひと月ぶりに梅田に出る。空襲でものこった昭和レトロな中崎町を徘徊もとい探索し、 cafe clicoテラスでランチの後蔦のかぶさる店先の小学校の卓で200円のコーヒー。珍しいのか旅行者がよく覗いて、こちらもつい「涼しいよ」「ウェルカ ム」と客引き。
 中崎は韓国からの旅行者も多くて皆ゆったりと歩んでいき、GW中関空から韓国への出立も多いようだ。カウンター隅の黒人男性が店の人と話していて「今から沖縄へ行く」「アーミー?」「イエス」とこちらもゆったりして店を出た。米・北の危機はやはりフェイクか。
 さすがにGWの賑わいだが永田町のようにつまらぬ政治家や財務官僚がほとんどいなくて快適な大阪の街を歩きグランフロントと阪急梅田でバケットと草履のようなかき揚げ購入して帰路につき4時半には帰宅。


 



月別表示
次年 2017年
前年
1月
2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月





2017年 4月29日
 ミサイルをはばかるのではないがGWは新緑の地元でプチ観光。il ventでジェノベーゼピザ頂きバスで布引(新神戸)に出て久しぶりに北野のミュージアムカフェのテラス。ここは桜の木が葉桜、開花時には今年も来れなかった。
 北野坂を下る途中アンティークの店で小さいコーヒーカップ300円さらに20%引きを購入。雲行きが怪しくなり雨と風がひとしきりだったが、大丸地下で 明石の黒鯛を抑えた値段につられて買い外に出ると晴れていた。これもやす売りの花卉点で1鉢90円のローズマリーなど購入して午後4時には帰宅。春の低温 で花粉はまだ飛んでいるが雨のあと空気が澄んできた。



2017年 4月23日
 本日快晴、花粉も少ない。駅へ下る途中のテラスでは結婚式。六甲の山並みも青い。4週ぶりにハーバーランドに出てフードコートでランチ。11時半に着い たがすごい混みようで半時ほどのちに行くと座れた。umieで裏手のベランダ用のジョウロを買う。子供服の店の前では撮影会。mozaikも家族連れなど で賑わう。メリケン波止場にスタバがオープンして、行こうと思ったがやはりmozaikのテラスでコーヒー。店の人に聞くと21日開店ですごい行列とのこ と。
 静かな凪のドックを周り開港150周年工事が終了したメリケン波止場に行くと確かにスタバの前は行列。突堤でのんびりする市民の姿も復活している。大丸とそごうの地下を覗くが手頃なカワハギはなく阪急のスーパーで食材買って帰宅。夕方大阪湾は凪いで対岸も見える。



2017年 4月19日
 明け方通り雨もあったが朝から晴れ。宿は満室だったようで8時から賑やかに朝食。再び三千院の参道を歩き途中「展望台」への道を行くと枝を広げて小鳥が さえずる山桜とその先に菜の花畑。春らしい風も心地よい。三千院に入り本堂の室内や奥の境内で新緑やまだ咲いている桜などを見て二時間ほど過ごす。
 参道を戻り入り口の店でお昼。おかみさんと常連らしい客の会話で、102歳のおばあさんが今日は通院中だが、2年前100歳までレジに座り「いらっしゃ い」と元気な声を聞かせていて「あのお声を聞くと自分も頑張らなあかんと思いまして」とのこと。自分などはまだひよっこか。
 バス停と高野川をまたいでのどかな道を行き寂光院手前の今日は営業している大原の里の湯に浸かりバス停に戻って京都駅行きバスに乗る。大原で絵を描いて いたグループも含めバスは満員でどうにか最後尾の席に着くと隣の席の赤ちゃんが私を見てニコニコ笑う。ドラえもんかアンパンマンのように見えるのか。お母 さんは中国語であやしていた。右隣の温厚そうな人はさらに横の席の神戸から来たという娘さんたちとの会話で、上海から10年前に来日した京大の教授で大原 に写真を撮りに来て帰るところ、と。
 三条で降りて中古LPを1枚買い、もう5時近いので錦小路先の大戸屋で早めの夕食を食べて観光客が行き交う道を少し歩くと一風堂の前に外国からの観光客 の列。写真の右に写っているファミリーも列に並んだ。よく見ると小中学生くらいの子達も。学校と「ちょっと京都行ってこよおもてますねん」「さよか、ほな 行っておいで」(日本語訳)なんていうやり取りで来ているのだろうか。米日の政権が大げさに煽る朝鮮半島有事を真に受けている様子はない。
 スタバでコーヒーの後帰宅ラッシュの阪急で帰路につく。春らしく暑くも寒くもないが、ヒノキ花粉のためか目がかゆい。午後8時帰宅。

 


2017年 4月18日
 昨日の花散らしの風雨のあと阪急で烏丸に出てdanielsのテラスでランチ。赤ちゃんを背負って女性がカウンターで食べていたが、赤ちゃんは寝たまま。食べ終わると起きてお店がケーキを差し入れしたようだった。
 鴨川沿いのバス停に行くと大原行き1時56分があり時計を見ると1時56分で振り向くとバスが来た。初めて大原に泊まるためじゃらんで予約した旅荘茶谷に行くといい佇まい。これは今年の運を全部使ったのか。
 夕食は外のつもりが、この時期お店は5時には閉まるとのこと。大原温泉に向かうが大原の里は本日休館、向かいの宿も今日は立寄り湯はなしと。温泉は明日 にしてゆっくり散策し三千院の参道のお店で4時過ぎに野菜三色うどんを頂き、まだ陽のあるうち宿に戻る。菜の花、桃そして桜もまだ咲き、この時期の大原い いかもしれない。

  


2017年 4月16日 
 裏手の桜も散りだして地面は桜色。神大を抜けてil ventでマリナーラピザを食べて御影を歩くと先週来た公園の桜はまだしっかり咲いていて地域の人たちが静かにお花見。
 御影駅から二駅の芦屋川に出て川岸を覗くとここもまだ咲いており花見客が楽しげ。
 川岸を阪神芦屋まで歩き二駅乗って阪神御影のスーパーで食材買い、始発バスで4時前には帰宅。今年は開花が遅れたぶん場所によっては桜はまだ咲いている。明日は雨予報。



2017年 4月14日
 本日快晴。開花が遅かったぶん阪神間はまだ桜の時期で働く人にはすまないが今日も花見に出た。
 弁当と銀河高原、グラス持参で西宮の夙川沿い。中高年と若者、保育園児らなど地元の人々がそれぞれ散りだした桜のお花見。なかにスカーフを纏ったイラ ン?の人らしい美女が流暢な日本語で中年女性と話していた。堤で昼を食べ、何やら異臭がするなと食べ終わって後ろを確認したら、先週利用したトイレがそこ にあった。
 甲陽園線一駅先の苦楽園まで歩き、少し戻って川沿いのカフェのテラスでコーヒー。店の入り口ではお店の犬がふて寝。右岸を戻る途中毎年前を通る満開の緑 色の桜と緑の家の前にデスクとチェアがあり、写真を撮っていると家の御夫妻に「どうぞ飲んでいってください」とビールとおつまみを勧められていっとき過ご す。緑の桜は鬱金桜とのこと。毎年この時期家の前で無料でビールなど提供している由。鳥取出身の若者と山口出身の娘さん共に三宮で働いているカップルも加 わり話の花も咲いた。
 阪急で一駅西宮北口に出て阪急ガーデンのスーパーでカツオなど買って四時半には帰宅。花粉はひどいがようやく春らしく暖かい。



2017年 4月13日
 千光寺山荘で鶯の鳴き声と朝日で6時には起きる。部屋からも浴場からも朝日と尾道水道、桜の眺め。尾道二度目で言うのもなんだが、この宿はおすすめだ。
 千光寺公園の桜1500本、午前から地域の人たちと観光客がお花見や逍遥で集う。幼稚園児と中学生の団体も。桜の樹の下でお弁当が一番だが、今回は洋食 の店で早めにランチをいただく。午後千光寺へのくだり坂を歩き、映画「ふたり」のラストのシーンに登場した太鼓岩を経て参道を降り、左へ曲がり坂道を上 がって御袖神社から西国寺境内へ登る。ここも桜の名所とのことだが至って静か。
 参道を市街へ降りて海岸の渡船乗り場に行くと1人100円とかで初めて乗ってみる。数分で着いた向島の探索は次回にしてふたたび一往復してきた渡船で戻り、尾道駅からjrで福山に行き、桜につられて駅前の福山城に不肖福山初めて訪ねる。
 この地の領主福島正則改易後に水野氏が1615年築城の代表的近世城廓で、明治期に国宝とされたが1945年の福山空襲で焼失、その後コンクリートで再建されたとか。
 1時間ほどいて弁当も買い福山から6時前のこだまで帰路につくが、通常1時間ほどで西明石のはずがこの列車は途中駅でひかりやさくらを何本も先に行かせ 2時間近くかかった。ローカル列車と変わらない。西明石で新快速に乗り三宮から阪急、夜8時台のバスは2~3本だがたまたますぐ乗れて午後9時帰宅。さす がに疲れた。

 


2017年 4月12日
 曇りの朝方三宮から福山が福山行きバスに乗り山陽道を西へ向かう。駅前の福山城は明日にしてjrで尾道に昼に着いた。昨秋美味しかったお店で辛味おろしそばを食べて千光寺ロープウェイ麓から満開をやや過ぎた桜の参道を歩くと陽が射してきた。
 桜の向こうに尾道水道が眼下に広がる絶景。花見客と観光客も多い。花見で晴れたのは今年二度目。今日は皆さんラッキーだ。今夜の宿千光寺山荘に入って花粉を洗うために早めに浴場に行くと展望が素晴らしい。
 しかし、iPhoneのコード忘れて麓に降りてコンビニ探して購入。海沿いの店で地場の穴子丼いただき、再び坂を登ってまだ陽のある7時前には宿に着いた。部屋からの眺めも良い。







2017年 4月10日
 晴れの予報だったが朝だけ陽が差しあとは曇り。風も冷たく昼まで「お家で花見」のあと買い出しに向かいの六甲団地を抜けて神大前へ行くと満開の桜。新学 期始まったようで学生も行き交う。構内を通り阪急六甲のスーパーでパンなど買ってバスで再び新大正門前でおりてしばらく歩いて帰宅。神戸は今日ソメイヨシ ノが満開とかだが、明日は花散らしの雨と風予報。

 


2017年 4月9日
 晴れの予報もあったが今日ほぼ曇天。昼に洒落たスタンドライトが増えたPiza Trackでマルゲリータ購入して御影山手の公園にアシスト車で行く。根元から斜めに幹が伸びた桜など満開、子供連れの地域の人たちが三々午後集う。かく れんぼや木登りで女の子たちが元気、男子は大人しい。表札あり公園の名が天神山であることを知る。阪神御影のスーパーまで降りて食材購入し3時には帰宅。 夕方裏手の桜に少し陽が差した。





2017年 4月8日
 南に低気圧で気温上昇し朝から濃霧と 雨。風もなく裏の桜は八分ほど静かに咲いている。昼はベランダで向かいの六甲台の桜を見ながらインスタント焼きそば。昨日は雨で外出しなかったが、牛乳な ど切れて午後雨のなか鶴甲コープに買い出しに出る。神大キャンパス沿いの桜並木は満開。霧の中の桜も映画のシーンのように風情ある。いや、映画でこれを 狙っても難しいか。夕方も雨と霧。


 



2017年 4月6日
 朝から曇り空で柳馬場通りを眺めながら朝食。 錦小路を歩き高島屋地下で弁当買って桜の高瀬川沿いから団栗橋を渡り祇園も抜けて円山公園に行くとほぼ満開。大枝垂れは紅色濃くやはりすごい人だかり。さ らに奥の枝垂れを見て山桜の間のスペースで昼食。友人や家族づれの花見客、外国からの観光客も多いがヒジャブを端麗に纏ったムスリムらしい母と息子遅れて娘 さんも逍遥。薄曇りの花見もそれなりに良い。宿に戻って荷を取り、烏丸駅近くの進々堂でバケット購入して阪急で帰路につく。
 乗り換えで夙川のホームに立つとソメイヨシノもほぼ満開。小雨降るなか帰りのバスから見た神戸大学周辺も一気に開花した。裏手の桜も6~7分咲きほど。しかしこれからしばらく天気は下り坂。


     


2017年4月5日
 嵐山の宿らんざんで朝食のあと嵐電と阪急で烏丸駅、宿に荷を預けレンタル自転車で鴨川を北上する。暖かいが桜はまだ咲き始め、鞍馬口通りのロシアカフェでボルシチ食べて上賀茂神社に行くと斎王桜はまだ蕾だが御所桜は開花していた。
 午後から曇り、自転車で来た道を戻ると出町通り手前の川岸で外国人観光客の一団が並んでお弁当を箸で食べていた。「鴨川岸辺の桜の下でお弁当」がツアーの行程になっているのか。
 下町風情ある出町商店街を初めて抜けて、途中コンビニでガムを買う時道を聞いて船岡温泉にどうにか浸かり、再度川岸を経て宿に戻る。並びにゲストハウスもできていた。烏丸の輝庭で夕食、天井の高い雑貨カフェのあと宿に戻る。明日夕方から雨予報。


 


2017年4月4日
 晴天の今日嵐山に出るとソメイヨシノは咲きだしたが枝垂れは遅いよう。仙芳の蕎麦を頂き渡月橋から今日の宿らんざんに荷を預けて嵯峨野を歩く。流石に凄 い人出、竹林の道でムスリムの女性達がヒジャブで和服を着ているのを見た。野々宮神社を過ぎると観光客も少ない。楓カフェを経て竹林を戻り天龍寺の枝垂れ 桜を見る。まだ蕾だがそれも良し。
 夕方意外と空いていた花筏の露天に浸かり桂川沿いで夕景色で缶ビールのあと湯葉料理を食べて宿に戻る。嵐電駅横でイベントあり、桜のライトアップも見頃だ。


 


2017年4月3日
 歳時記替わりに。ようやく暖かくなりベランダで昼食。午後結構風が強いなか坂を下ると六甲カトリック教会の桜は数輪のみだが、駅近の神港教会の桜は五分咲きほど。
 阪急で夙川に行くと花見の人も少なくないがまだ咲き始めというところ。北に甲山を見て高架下を歩いて阪急西宮ガーデンに行き、4月始まりの手帳とスーパーでつばす購入して帰宅。夕方風も止み穏やか。



2017 年4月2日
 気温上がり鶯の鳴く声が戻り裏手の桜は一輪咲く。神大正門前の桜は4~5輪。構内を抜けてil ventoでロマーナのマルゲリータが美味。父と子がピザ窯見たいとカウンターに座っていた。わたしも小さい頃こういう食べ物に触れていたら人生もっと 違ったものになったろう。
 所々開花したばかりの桜がある道を御影山手へ下ると小さな公園。根元から傾いた風情ある一本の桜の木があり、一分咲きほどに開花。地域の子たちがブラン コや一輪車、バトミントンなどに興じていた。小一時間いて阪神御影まで歩きクラッセのスーパーで食材買ってバスで帰宅。ヒノキなのか花粉は多いが空気は澄 んでいて大阪湾の対岸まで見渡せる。




2017 年4月1日
 今日から4月だが神戸のさくら標準木は開花せず。2週ぶりにumieフードコートで昼食。さすがに春休みで子供達で賑わう。
 mozaik横のアンパンマン館もそのうち愚かしい検定や閣議決定で「国を愛する気持ちが不足」とされるかもだが幼児たちが楽しそうに出入りする。昼まで日差しがなくやや寒かったがスタバのデッキに行くと陽がさして暖かくなった。
 突堤に出店あり、メリケンパークはかなり改修工事が進む。行ってみると新しく植えられたソメイヨシノの若木はもう開花していた。デパ地下でほうれん草、サヨリなど買って帰宅。例年いち早く開花する向かいの六甲台、神大正門前の桜もまだ開花せず。









 






                                                                                                                                                                
  
     





























Copyright © 2014 fukupulio.org All Rights Reserved.