| Fukupulio's Page Blog 2024年1月 |   | ホーム ブログ 写真 旅の写真 You Tube 世界史Print リンク | |||||||||||||||||||||
| 神 戸・お店 六 甲山とその周辺 時 事 集団的自衛権 考 砂川事件判決 国旗・国歌訴訟 ギ ルガメッシュ叙事詩考 | 2024年1月30日 | 
 | |||||||||||||||||||||
| 2024年1月28日 日記がわりに。  23日今年はじめてすずらんの湯で露天に浸かる。館内では一つ10円からの駄菓子屋も。ガザではイスラエルによる死者が2万5000人を超え、ネタニヤフはパレスチナ国家設立・二国家共存を拒否。BBCはロシアで動員された兵士の妻が夫の帰還を求める運動を伝える。戦争で犠牲になるのは安全地帯にいる政治家ではなく、いつも市井の人々。  25日寒さでバスで食材買いに阪神御影往復。帰路雪が降り出し、一時激しくなったが止む。  昨日久しぶりに三ノ宮神社を通ると紅梅が咲く。栄町通Day's Kitchenでマルゲリータをいただきなぎさの湯に浸かって帰宅。  25日イスラエルはガザで支援物資を待つ人の列を銃撃し20人を殺害。ラファの検問所前でガザへの支援物資搬入を阻止しようとするイスラエル市民ら。80年前にナチスドイツが行っていたことと同じ。26日国際司法裁判所はイスラエルにジェノサイドを防止せよと命令。即時停戦ではないが、大きなステップだろう。  今日は真空管を間違えて挿して壊れたアンプ修理もあって巣篭もり、抵抗を交換してどうにか復活。真空管と出力横の複数の抵抗は、異常な電流で壊れて真空管と回路を守る役割らしい。社会にも抵抗勢力は役目がある。夕方対岸は見えるが厚い雲。                                                 | |||||||||||||||||||||||