Fukupulio's Page Blog 六甲山とその周辺 4 (2017) 3← →5 |
ホーム ブログ 写真 旅の写真 You Tube 世界史Print リンク |
||||||||||||||||||||||
神 戸・お店 六 甲山とその周辺 時 事 集団的自衛権考 砂川事件判決 国旗・国歌訴訟 ギ ルガメッシュ叙事詩考 |
2017年 12月 6日 快晴の朝、有馬温泉南側の高台の宿から町並みの上に丸い月も見えた。朝食と朝湯の後冬の寒さの町を歩き、神戸電鉄有馬駅の横の高台に見える成田不動尊に 落ち葉で覆われた石の階段を上がるが、すでに廃寺となっていた。 同じ道を下りて宿廣喜で立ち寄り湯に浸かり、金の湯前の蕎麦店でお昼のあと太閤橋の向かいに見つけた小さな案内板で「50メートル先」と表示された亀の 尾滝に向かうと、確かに少し先に垂直な岩場に静かに流れ落ちる小滝があり、「福徳開運、災難除け」という亀の尾不動尊という小さな社も付属。 何か得した気分になって太閤橋横のバス停からバスで三ノ宮に戻り、そごう地下で皮剥買い午後4時には帰宅。 |
|
|||||||||||||||||||||
2017年 12月 5日 気温低下のなか六甲ケーブルで上駅に上がり、六甲テラスを超えて縦走路を歩く。途中お弁当で昼飯。 日差しは暖かいが、風はゲレンデ並みに冷たくパーカーのフードが役に立った。山頂下では小雪も舞う。 六甲山頂からなだらかな魚屋道を4キロ下り、午後2時半に有馬温泉に着いた。瑞宝園前の宿で湯に浸かり金の湯前の店ありまやで夕飯。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 11月 27日 秋日和、住処から摩耶ケーブル下駅まで歩き、ケーブルとロープウェイを乗り継いで掬星台へ上がる。六甲は全山紅葉、市街地は気温上昇でやや霞んでいる。テラスで弁当食べ、天狗道を西へ下り100分ほどで布引ハーブ園まで歩くが細かなアップダウンで結構バテた。 日差しの温かいテラスでひと休みし、眼下に市中心部を眺めながらハーブと紅葉の中を新神戸まで降りる。阪急六甲行きと鶴甲行きバスを乗り継いで4時過ぎに帰宅。好天は明日までらしい。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 11月 16日 秋深まり晴れの今日久しぶりに夙川からさくらやまなみバスで有馬温泉日帰り。 金の湯斜め前の蕎麦店もほぼ満席で天そばを頂き、小学生?の遠足とすれ違いながら天神の源泉を経て宿康喜の甕の湯にほぼ貸切でつかる。快適。 坂を登り瑞宝寺公園に寄ると紅葉の真最中。今年は寒暖の差が大きく色がひときわ鮮やか。本当は宿泊したかったが、じゃらんの予約をぼーっとしていると廉価な目当ての宿複数はすでに満室。3時20分のバスで帰路に着き、5時には帰宅。結構肌寒い。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 11月 2日 今日も好天。有馬温泉に行こうと西宮市営さくらやまなみバスに乗るため阪急で夙川に出るが、先週は嵐山花筏で来週は大原で温泉の予定、有馬はまたにして阪急甲陽園線に乗り久しぶりに甲陽園に向かう。 次の苦楽園で元気な幼稚園児たちが乗り込んできた。夙川沿いを歩いたのだろう、手にした袋に松ぼっくり。次の終点甲陽園で下車し喜庵で天ぷら蕎麦を食べ、そのさきの丘まで急な坂と階段を歩くと結構バテる。 表情が奥ゆかしく優しい野ざらしの石仏の群れが鎮座。正面に甲山と麓の神呪(かんのう)寺を望む。右手奥は宝塚の町か。 来た道を下り、途中コーヒーを飲み苦楽園まで電車で、そこから桜の紅葉を見ながら夙川沿いをJRさくら夙川駅まで歩き、jrで六甲道まで乗り、休日前で混んでいるかと思ったがそうでもない灘温泉に浸かって4時過ぎにバスで帰宅。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 11月 1日 秋の好日。桜の紅葉した芦屋川沿いをロックガーデンに向かうと市街地の急登でバテて高座の滝で一休み。風吹岩でイノシシが出るとの注意書きあり。そこから10分の最初のテラスで早めの弁当のお昼。西宮から大阪方面がよく見える。 さらに1時間ほど登り、幸いイノシシではなくハイカーとすれ違って風吹岩に至る。先日iphonのコンパスに標高表示があるのを知り、自宅で測ると 190m。標高447mの風吹岩の下で測ると440m、岩に登ると450m、けっこう正確だ。70代のハイカー集団に写真撮影頼まれ、何処からと問うと有 馬から戻る途中とのこと。元気。 金鳥山を巻いて下り、阪急岡本まで1時間。コーヒータイムの後3時半には帰宅。しばらく天気は安定する模様。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 10月23日 昨日昼には兵庫県全域に暴風雨洪水警報、2時頃衆院選の投票に行く途中で灘区のこの地域に土砂災害警戒準備指示が出た。夕方から猛烈な風と雨、夜通しの暴風。 今日明け方から風雨止みどうにか日が差した。住処の周りの木々の枝と銀杏の実が随分地面に落ちていた。 洗濯の後アシスト車で坂を下り、piza trackでオルトナーラをテイクアウト、摩耶ケーブル駅横まで坂道を漕ぐ。山道は暴風で切れた小枝が散乱。10分ほどで五鬼城展望公園のテラスに着く。 大阪湾は川が運んだ土で薄く黄土色をしている。まだ風と雲がたなびくが、ランチを終える頃には晴れてきた。 二時間ほど居てきた道を引き返す。これからしばらく晴れ予報。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年7月13日 梅雨の晴れ間、自宅から40分歩いて摩耶ケーブル下駅に着くと暑さですでにバテる。ロープウェイも乗り継いで掬星台。晴れているが靄で市街はやや霞む。 弁当食べ、紫陽花鑑賞して天狗道を西へ向かう。山道は涼しいが何度かアップダウンあり、90分で布引ハーブ園着。一休みして園を下り、途中見ても聞いても そして体感温度も涼しい布引の滝でまたひと休み。三宮界隈で食材買って4時半には帰宅。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 6月16日 このところ好天続き。11時に阪急芦屋川駅を出て川沿いを歩き高座の滝からロックガーデンを登る。日射が強く住宅地20分ですでにバテるが、山道は 冷気もあり弁当の時間含めて100分ほどで風吹岩に着く。前に一回り年長のハイカー二人。後ろでちょうどいいペースとなった。 岩の上からはやや霞だが大阪の市街が間近に見えた。下りはなだらかな金鳥山を経て保久良神社梅林から岡本駅まで1時間。参道を下る途中すれ違う人に「斜面にイノシシがいるよ」と言われ、確かにササの斜面に動きがあった。御影のスーパーで食材買い、午後4時には帰宅。 |
|||||||||||||||||||||||
2017年 5月19日 国会も気になるが運動を兼ねて昼前弁当購入してアシスト車で摩耶山ケーブル駅まで行き、横の小道を歩いて10分ほどで展望台に着く。快晴で大気も澄んでいて大阪は見えるがやはり永田町は見えない。 せっかくなのでさらに40分ほど歩いてややバテながらケーブル中継駅まで近づくと子供達の歓声が聞こえ元気が出る。小学生の一団はそのまま歩いて下って いき、次に私立らしい女子の一クラスと先生がおりてきて元気にだるまさんがころんだ遊びをしてケーブルで下っていった。(「ダルマさん」ではなく「トラン プさん」や「安倍さん」の方が面白いのにと思いながら)山頂は次の機会にしてきた道を下り、coopの店で食材買って3時には帰宅。 |
|||||||||||||||||||||||
2017
年2月8日 このところ寒さが戻り明日はまた寒波とか。 夙川からさくらやまなみバスで今年初めて有馬温泉に行く。いつもの店は開いてなく、庭の見えるそば店でおろし蕎麦と神戸造り。坂道を上り下りして御所源 泉と天神源泉を過ぎて宿広貴の日帰りに入る。長方形の甕のような湯も冬だからかやや熱めだったが、六甲川の橋の横の停留所でバスを待つあいだは冷たい風。 帰路御影 に寄るとボタン海老のパック寿司あり、買って4時過ぎ帰宅。だんだん日が長くなり5時を過ぎても明るい。 |
|||||||||||||||||||||||
Copyright © 2014 fukupulio.org All Rights Reserved. |